洗面所・トイレのコツ

カテゴリー

ここでは、洗面所・トイレに共通するお悩み、
水あとについてお話します。

ポラ子の体験談として、完璧な水垢になってしまうと
専用のクリーナー等を使わなければ、
汚れを取るのは難しかったです。

そうではなくて、今回は水垢になる手前の
鏡やステンレス部分に飛んだ水あとを
落とすのに、最適な方法。

ぞうきん、布巾、激落ちくん、新聞紙、
キッチンペーパー、トイレットペーパー…

身近にある様々なモノを試しましたが、
最終的に行き着いたのは、
ティッシュが、最強かつ最高という事実。

洗面所・トイレのコツ


灯台下暗し!!

ティッシュいつでもどこでもある
万能選手でもあり、庶民の味方。

普通かもしれませんが、日頃から
汚れに気づいたら、ティッシュですぐに吹く
という行動が出来ていれば、
大掃除になって慌てることはありません。

騙されたと思って、
今日から意識して行ってみてください。

ティッシュは最高の掃除道具です!!




 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
洗面所・トイレのコツ
    コメント(0)